- 「LAND-FXで海外FXトレードをするのは、リスクがありますか?」
- 「LAND-FXは出金拒否や口座凍結の情報はありますか?」
- 「LAND-FXは倒産リスクはありますか?」
LAND-FXを利用して海外FXトレードをするリスクは、どのくらいあるのでしょうか?また、そのリスクを取ってでも得られるLAND-FXのメリットには何があるのでしょうか?LAND-FXのリスク評価(口座凍結、出金拒否、倒産)とメリットについて丁寧に解説します。
LAND-FXとは?
LAND-FXとは、 Land Prime LTDが運営する海外FX業者です。
10年以上の運営歴がある海外FX業者で、日本人投資家からは「スプレッドが狭い」「ボーナスが豊富で手厚い」ことで定評があります。
サービスの特徴は「入金ボーナスや利息ボーナスがある」「口座によってはスプレッドが狭い」「約定スピードが速い」ことと、長い運営歴から、昔から利用している日本人投資家も多くなっています。
スプレッドの狭さ、約定力の高さ、運営会社の信頼性で、多くの投資家におすすめできる海外FX業者です。
LAND-FXのリスク評価
LAND-FXの倒産リスク
海外FX業者の倒産リスクは
- 金融ライセンス
- 企業規模・世界展開
- サービス内容
- 事業歴
によって左右されます。一つずつ確認していきます。
金融ライセンスチェック
LAND-FXを運営するLand Prime LTDの金融ライセンス
- セントビンセント及びグレナディーン諸島 金融ライセンス番号:23627 IBC 2016

LAND-FX関連企業の金融ライセンス
- Land-FX UK Ltd
金融ライセンスを取得しているントビンセント及びグレナディーン諸島としての信頼度はそこまで高くないものの、金融ライセンスを保有していることと、親会社はロンドンにあり、リスクに対応できるライセンスを保有していると言えます。
企業規模・世界展開チェック
- 社員数:数十人程度
- 口座開設数:非公開
世界展開はしているものの、日本市場へ注力している海外FX業者です。海外FX業者の中では、中小規模の会社と言えます。
規模は比較的小さい、中小規模の海外FX業者です。世界展開というよりは、日本市場での展開に積極的な海外FX業者です。
サービス内容
倒産リスクが高くなる要因としては
- 狭いスプレッド・安い手数料
- 手厚いボーナス
です。投資家にとっては、魅力的な要素ですが、裏を返せば海外FX業者の収益性が低いことにつながってしまうため、上記が無理な設定だと、倒産リスクというのは上がってしまうのです。
LAND-FXの場合
- スプレッド:やや狭い設定
- ボーナス:やや手厚い(入金ボーナス、利息ボーナス)
となっています。
基本的にはスプレッドも狭い反面、それほど手厚いボーナスがあるわけではなく、平均的なサービス設定であるため、サービスによる倒産リスクというのは、それほど高くはありません。
事業歴
LAND-FXが設立されたのは2014年です。
執筆時点2022年では、すでに
- 事業歴:8年
が経過しています。
海外FX業者の中でも、2年~3年で撤退する事業者が多く、8年以上事業を継続しているLAND-FXは、今後も、継続的に事業展開してくれる可能性が高く、倒産リスクは低いと考えられます。
倒産リスク評価
倒産リスクを評価すると
- 金融ライセンス 〇 1つの金融ライセンスを保有
- 企業規模・世界展開 △ 社員数も20~30名程度、中小規模の企業
- サービス内容 〇 スプレッドはやや狭い、ボーナスはやや手厚い
- 事業歴 〇 事業歴8年以上は十分な実績
ですので、倒産リスクはある程度低い海外FX業者と考えられます。
LAND-FXの口座凍結、出金拒否リスク
海外FX業者の倒口座凍結、出金拒否リスクは
- 過去の出金拒否情報
- 過去の口座凍結情報
- 海外FX業者の口コミサイト情報
によって確認します。一つずつ確認していきます。
出金拒否情報
LANDFXとかは確かボーナスで取引してもキャッシュバック付くのよね。
たまに出金拒否されるけど
(乂`ω′)拒否っ— まーちゃん バナナ国 散歩士 ✩.*(*˙꒳˙* ) STEPN攻略班所属 (@BroodstarMaa) September 9, 2022
直近でIS6FX、LANDFX、HASTFOREXの出金拒否の投稿を何件か見かけました。ボーナスを出してる海外FX業者を利用すると、ボーナスを不正利用していなくても、冤罪で利益取り消しが起こるリスクはどの業者でも必ずあります。そのリスクを許容できないならボーナス出してる業者は使わない方がいいです。— ボンビー (@bonbii_FX) August 5, 2022
両建てしていたということへの根拠説明もないのは納得いかないですよね。ひどすぎますね。LANDFXにこのツイートの事メールしておきます。私もLANDFXはボーナスが良いので使いたいので。こんな風に出金拒否されたらたまったもんじゃないですよね。。。— @@@(IS6FX被害額330万円) (@BURITERI777) August 3, 2022
landfxの悪評の存在を認識してるからキャンペーン中は呟かなかったけど、何のトレードのスキルもなく、50万円を抜ける蓋然性あるならば、利用するべきだと思うけどな
(しかも原資数万円で)
私に関して言えば出金拒否にあったことはないし、なんなら損失補填を受けたことすらある— 中川@法律に詳しいおじさん (@fxatty) July 2, 2022
LandFX、出金拒否とか噂されてるけど
普通に100万円出金されたよ— とんとん@FX (@tongtong_fx) April 30, 2022
ツイート上では、出金拒否の情報がそれなりにあります。ただし、ボーナスがらみの出金拒否が多く、規約違反関連の出金拒否という評価です。
口座凍結情報
ボーナス不正利用が原因だと聞いています。IronfxやLandfxでもボーナス不正利用したら口座凍結されますよ。— rodigo (@rodigoenguapo) July 29, 2021
LandFXにて稼いだので出金して、再度入金スタートしたら口座凍結した!(;¬∀¬) ま、まぁ出金出来たからいいか、XMにて再スタート!— kamuchata (@kamuchata) October 19, 2020
そういえば去年、land-fx口座凍結されたから取引履歴わからんやつや。
銀行の入出金履歴から損益だせばいんかね🤔— Aji | ろぐろぐみー (@LoglogMe) February 19, 2022
LAND FXと言う所は良かった(勝てる業者だった)が、口座凍結や出金拒否などのウワサが流れて取引をやめた。おそらくボーナス分を出金しようとしたり、ゼロカットを利用してハイレバ勝負をしている人達が凍結を食らってるのだと思うがボーナスなんてなくてもやっていける所だと思うのに残念。— GG MILER (@FX_MILER) May 12, 2020
LAND-FXは、口座凍結は、出金拒否に伴うもので、ボーナスでの規約違反時に凍結されるものとなっています。
海外FX業者の口コミサイトチェック
FPA(Forex Peace Army)のLAND-FXの評価
評価 3.162

LAND-FXは、日本市場に特化しているため、世界的なFX業者の口コミサイト「Forex Peace Army」では、評価・レビューがほぼない結果となっています。
口座凍結、出金拒否リスク評価
口座凍結、出金拒否リスクを評価すると
- 過去の出金拒否情報 △ ボーナスに関連した出金拒否の情報がある
- 過去の口座凍結情報 〇 口座凍結の情報は少なく、上記出金拒否と同時に口座凍結になる
- 海外FX業者の口コミサイト情報 〇 海外FX業者の中で高めの評価
ですので、ボーナス利用時の規約違反がなければ、口座凍結、出金拒否リスクは低い海外FX業者と考えられます。
LAND-FXの資産保全リスク
追証ゼロカット対応
LAND-FXは、追証ゼロカットサービスを提供しています。

【マイナスリカバリーにつきまして】
残高のマイナス金額が確定しますと基本的には自動マイナスリカバリーが起こります。
自動マイナスリカバリーが完了しない場合には 下記の内容をメールでお送りください。メールの題名:マイナス残高リセット/12345(※ご自身の番号を記入)
MT4/5アカウント:
お名前(ローマ字):
マイナス金額:
「残高のマイナス金額が確定しますと基本的には自動マイナスリカバリーが起こります。」と書いてある通り、自動的にマイナス残高のリカバリーが行われる仕様です。上手く、機能しなかった場合は、サポートに連絡する必要があります。
資産保全
LAND-FXは分別管理のみの資産保全スキームです。

お客様の資金は、Land-FXで安全に保管されています。
世界的に安全で最大規模の銀行に保管されており、当社の資金とお客様の資金は完全に分離されています。
顧客資金は、分別管理をされていますが、信託保全ではないため、倒産時に資金の返金が約束されているものではありません。管理している銀行名は開示されています。
紛争解決機関への加盟
LAND-FXは投資家とブローカーの紛争解決に特化した機関に加盟していません。
資産保全リスク評価
資産保全リスクを評価すると
- 追証ゼロカット対応 ◎ サイト上に明記している。自動的にリカバリー
- 資産保全 △ 分別管理のみ
- 顧客トラブル対応 × 紛争解決機関への加盟なし
ですので、資産保全や顧客トラブルへの対応などは、手薄なサービス設計となっています。
LAND-FXのリスク評価まとめ
LAND-FXのリスクを評価すると
- 倒産リスク 〇 やや低い
- 口座凍結、出金拒否リスク 〇 やや低い。ボーナス利用時の規約違反による出金拒否・口座凍結情報あり
- 資産保全リスク △ やや高い
という形になります。
企業規模という意味では、それほど大きい海外FX業者ではありませんが、事業歴や過去の出金拒否などの口コミの有無を見ても、信頼性の高い海外FX業者と言えます。ただし、弱点は、資産保全部分が分別管理のみで若干心もとない設定である点、また、ボーナス利用時の規約違反による出金拒否・口座凍結情報があるため、ボーナスの悪用は厳格に管理している海外FX業者と言えます。
LAND-FXのメリット
LAND-FXのリスクを理解した上で利用するメリットには何があるのか?一つずつ解説します。