- 「GEMFOREXで海外FXトレードをするのは、リスクがありますか?」
- 「GEMFOREXは出金拒否や口座凍結の情報はありますか?」
- 「GEMFOREXは倒産リスクはありますか?」
GEMFOREXを利用して海外FXトレードをするリスクは、どのくらいあるのでしょうか?また、そのリスクを取ってでも得られるGEMFOREXのメリットには何があるのでしょうか?GEMFOREXのリスク評価(口座凍結、出金拒否、倒産)とメリットについて丁寧に解説します。
GEMFOREXとは?
GEMFOREXとは、Lindholm Capital Ltdが運営する海外FX業者です。
10年以上の運営歴がある海外FX業者で、日本人投資家からは「無料EAが使い放題」「ボーナスが豊富で手厚い」ことで定評があります。
サービスの特徴は「無料EAが使い放題」「ボーナスが豊富で手厚い」「口座によってはスプレッドが狭い」ことで、日本人の経営陣が運営しているだけあって、日本人でもわかりやすく、メリットを感じやすいサービス設計になっています。元々が、EAの開発会社からスタートしているため、250以上の無料EAが使い放題で、ミラートレーダーも通常のスプレッドで上乗せなく利用できる点から、自動売買をしたい投資家に定評があります。
ボーナス重視、自動売買の投資家、初心者投資家におすすめできる海外FX業者です。
GEMFOREXのリスク評価
GEMFOREXの倒産リスク
海外FX業者の倒産リスクは
- 金融ライセンス
- 企業規模・世界展開
- サービス内容
- 事業歴
によって左右されます。一つずつ確認していきます。
金融ライセンスチェック
GEMFOREXを運営するLindholm Capital Ltdの金融ライセンス
- モーリシャス金融ライセンス番号:GB21026537

GEMFOREX関連企業の金融ライセンス
金融ライセンスを取得しているモーリシャス共和国としての信頼度はそこまで高くないものの、金融ライセンスを保有しているため、リスクに対応できるライセンスを保有していると言えます。GEMFOREXは、以前はニュージーランド証券取引委員会のライセンスで営業していました。
企業規模・世界展開チェック


- 社員数:167名
- 口座開設数:673,349
世界展開はしているものの、日本市場へ注力している海外FX業者です。海外FX業者の中では、中規模の会社と言えます。
規模は比較的大きく、中規模の海外FX業者です。世界展開というよりは、日本市場での展開に積極的な海外FX業者です。
サービス内容
倒産リスクが高くなる要因としては
- 狭いスプレッド・安い手数料
- 手厚いボーナス
です。投資家にとっては、魅力的な要素ですが、裏を返せば海外FX業者の収益性が低いことにつながってしまうため、上記が無理な設定だと、倒産リスクというのは上がってしまうのです。
GEMFOREXの場合
- スプレッド:広めの設定
- ボーナス:手厚い(口座開設ボーナス、抽せん型入金ボーナス)
となっています。
基本的にはスプレッドを広くすることで、ボーナスを手厚くしてサービス提供している海外FX業者です。ボーナス分の原資は、スプレッドの広さでカバーするため、倒産リスクの少ない海外FX業者と言えます。
事業歴
GEMFOREXが設立されたのは2014年です。
執筆時点2022年では、すでに
- 事業歴:8年
が経過しています。
海外FX業者の中でも、2年~3年で撤退する事業者が多く、8年以上事業を継続しているGEMFOREXは、今後も、継続的に事業展開してくれる可能性が高く、倒産リスクは低いと考えられます。
倒産リスク評価
倒産リスクを評価すると
- 金融ライセンス 〇 1つの金融ライセンスを保有
- 企業規模・世界展開 ◎ 社員数も150名程度、中堅の企業
- サービス内容 ◎ スプレッドは広い、ボーナスは手厚い
- 事業歴 〇 事業歴8年以上は十分な実績
ですので、倒産リスクは低い海外FX業者と考えられます。
GEMFOREXの口座凍結、出金拒否リスク
海外FX業者の倒口座凍結、出金拒否リスクは
- 過去の出金拒否情報
- 過去の口座凍結情報
- 海外FX業者の口コミサイト情報
によって確認します。一つずつ確認していきます。
出金拒否情報
落ち着いてください。
GAMFOREXさんに限って
出金拒否はありませんから😊— 株主のこうじ💙💛 (@kabukouji) June 29, 2022
金利差から考えるとおかしいんですが、集客のために意図的にそう設定してるんだと思います。
ちなみに買いもプラスですが、買いスワップはごく僅かで、巨額の資金でないと両建てしても儲かりません。
あと「GEMFOREXでショート、スワップの高い他社でロング」は規約違反なので、出金拒否の可能性も😅— 元メガ損保FPの資産運用「株+ゴールド○(債券×)」 (@paper_FP) July 29, 2022
元々gemforexのホワイトラベルでやって
別の会社に買収されたのでgemforexと元々ホワイトラベルなだけなので関係ないですがは今は全く無関係です。
今回の件はアビ業者とロット制限無視の人が出金拒否されてるだけですよ— ቺቻቺቻ (@PQnh6) August 6, 2022
歪みかー
ちょっと頭弱くてわからんかたすまん
gemforexとかの大手だと出金拒否の噂ないけどなー
俺もされたことないし
gemでボーナス当たらなくなってきて、gem以外の経営不振の業者に手出した人が拒否られてるケースは結構あるね— ごぬ (@9KT2Rw2ERefXITG) May 13, 2022
海外証券会社ってどの会社調べても悪い印象書いてあるけど😅
実際に使うとそこまで言うほどでも…って思う会社いっぱいあるんだよね🥹🥹
ずっとTitanFXとGEMFOREX使ってるけど2つとも1000万円出金しても何もなかったもんねっ😍💞
でもis6とFRONTIERはすごい前に出金拒否されたけど🤣— 🐤シェラ様🐤🧖♀️ポン酢円の女神🧖♀️ (@sherasamaFX) May 9, 2022
ツイート上では、出金拒否の情報はまったくなく、規約違反をしない限りは、問題ないという評価です。
口座凍結情報
GEMFOREXに朝方メールして口座凍結解除お願いしたのに、まだ返事来ないから入金出来ない😱
1個口座生きてるからそこに入金するかな?
どうしよう🤔🤔🤔— きむすこ@FX自動売買始める (@fuzokuikita) November 10, 2021
GEMFOREXの200%ボーナス当選したー❗と思ったら口座凍結されてたw— K.T.@リーマン投資家 (@TI77957503) November 10, 2021
#GEMFOREX
90日間口座をご利用されていない場合は、口座凍結となりまして、それに伴い、付与されたボーナスにつきましてもリセットされて「0」となります。
口座に残金があったとしても口座凍結される。— hiro_chan_des(ソニョシデ) (@fx_meta4_ea) December 2, 2021
僕まだ出金回数少ないですが、基本48時間以内に着金できています。初回目口座名義姓と名の順番が間違えて、すぐに日本語サポーターの連絡が来て対処できました。最悪規約違反で口座凍結されたとしても、出金は拒否しないとgemforexさんが言っていますよ— lvsang (@chousangzi) January 10, 2021
以前までGEMFOREXの口座は365日間放置していると口座凍結になっていましたが、その仕組みが変わって現在は90日間の放置で口座凍結になります。
もちろん問い合わせに連絡すれば解除できますが、お気をつけを。— げむめし(クスノキ達也) (@GemMeshi) August 10, 2020
GEMFOREXは、90日間トレードがない(ポジションもない)と口座が凍結されてしまう設定です。ただし、サポートに連絡すれば凍結は解除されます。
海外FX業者の口コミサイトチェック
FPA(Forex Peace Army)のGEMFOREXの評価
評価 なし

GEMFOREXは、日本市場に特化しているため、世界的なFX業者の口コミサイト「Forex Peace Army」では、評価・レビューがほぼない結果となっています。
口座凍結、出金拒否リスク評価
口座凍結、出金拒否リスクを評価すると
- 過去の出金拒否情報 ◎ 出金拒否の情報はない
- 過去の口座凍結情報 〇 90日間利用がないと自動的に口座凍結になる。解除が可能
- 海外FX業者の口コミサイト情報 × 日本市場に特化しているため、評価がない
ですので、口座凍結、出金拒否リスクはかなり低い海外FX業者と考えられます。
GEMFOREXの資産保全リスク
追証ゼロカット対応
GEMFOREXは、追証ゼロカットサービスを提供しています。

GEMFOREXは、お客様が安心してトレードライフをお送り頂く為、お客様の運用資金と同額の資金を分別保管し、万が一の備えとして、大切に守る事を約束します!また、万が一、証拠金残高がマイナスになってしまった場合も追証が発生する事は一切ございません。

ポジションを保有中の御入金につきましても執行されませんので、すべてのポジションを決済された後、ポジションを保有していない状態で御入金を頂きますようお願い致します。ポジションを保有していない場合でも、0カットが有効となるまでにタイムラグがある場合がございます。マイページの「保有口座リスト」でポジション数が0(ゼロ)となっている事を必ず確認の上、御入金のお手続きを頂きますようお願い致します。 なお、資金移動の際には、0カット処理は対象外となっております。証拠金残高(口座残高)がマイナスになってしまいました。追証は発生しますか?
万が一、証拠金残高(口座残高)がマイナスになってしまった場合、60分以内を目安にボーナス付与分で相殺させて頂くシステムとなっており、ボーナスを受け取っていない方に対しても、60分以内を目安に口座残高を0円にリセットした上で入金額を反映致しますので、追証が発生する事がない為、安心してアクティブなレバレッジ運用を行う事が可能となります。

また、当社では、ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引を禁止しており、また、利用規約第12条13項14項に基づき、2つの業者(または複数業者)に入金して両建て取引する行為または当社複数口座で両建て取引する行為は禁止させて頂いております。入金ボーナスを使ったこれらの行為で取引されていたと弊社が判断した場合は、出金申請時のタイミングで損失補填額(ゼロカットステムにて弊社が負担した金額)を差し引いた金額が出金額となります。この判断につきましては、当社監視チームによる判断となりますので、予めご理解頂いて上でお取り引きを行って頂きますようお願い申し上げます。
口座のマイナス残高分は、GEMFOREXが補填するとしていますが、「ゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引禁止」となっているため、トレード状況によっては応じない余地があるような表現となっています。
資産保全
GEMFOREXは分別管理のみの資産保全スキームです。

分別保管はありますか?
お客様の運用資金と同額の資金を分別保管しております。
顧客資金は、分別管理をされていますが、信託保全ではないため、倒産時に資金の返金が約束されているものではありません。また、管理している銀行名は開示されていません。
紛争解決機関への加盟
GEMFOREXは投資家とブローカーの紛争解決に特化した機関に加盟していません。
資産保全リスク評価
資産保全リスクを評価すると
- 追証ゼロカット対応 〇 サイト上に明記している。ただし、条件付き
- 資産保全 △ 分別管理のみ
- 顧客トラブル対応 × 紛争解決機関への加盟なし
ですので、資産保全や顧客トラブルへの対応などは、手薄なサービス設計となっています。
GEMFOREXのリスク評価まとめ
GEMFOREXのリスクを評価すると
- 倒産リスク 〇 やや低い
- 口座凍結、出金拒否リスク ◎ かなり低い
- 資産保全リスク △ やや高い
という形になります。
企業規模という意味では、それほど大きい海外FX業者ではありませんが、事業歴や過去の出金拒否などの口コミの有無を見ても、信頼性の高い海外FX業者と言えます。ただし、弱点は、資産保全部分が分別管理のみで若干心もとない設定である点です。
GEMFOREXのメリット
GEMFOREXのリスクを理解した上で利用するメリットには何があるのか?一つずつ解説します。